屋上防水改修工事
今回、いつもお世話になっておりますオーナー様から当社にご依頼いただきました。
早速、現地にて調査しました結果、適切な補修工事・メンテナンスが一切されていませんでしたのでウレタン塗膜防水にてご提案させていただきました。
早速、現地にて調査しました結果、適切な補修工事・メンテナンスが一切されていませんでしたのでウレタン塗膜防水にてご提案させていただきました。
- 種別
- 防水工事
- 場所
- 北九州市小倉北区
【BEFORE】
押えコンクリートは、経年や温度変化により劣化します。
コンクリート・伸縮目地のひび割れにより、雨水が浸入します。
現状、大きなひび割れは見受けられませんでしたが泥がたまり、草木がコンクリートを貫通している状況でした。
押えコンクリートは、経年や温度変化により劣化します。
コンクリート・伸縮目地のひび割れにより、雨水が浸入します。
現状、大きなひび割れは見受けられませんでしたが泥がたまり、草木がコンクリートを貫通している状況でした。
【立ち上がり部 施工状況】
立ち上がり部は、アスファルトルーフィングを撤去してからメッシュの補強布を貼り付けます。
さらにウレタン防水材を一定の厚さになるまで塗り重ねます。
立ち上がり部は、アスファルトルーフィングを撤去してからメッシュの補強布を貼り付けます。
さらにウレタン防水材を一定の厚さになるまで塗り重ねます。
【伸縮目地撤去 状況】
紫外線による劣化などで、すでにコンクリートの表面に飛び出ている個所もありましたのですべて撤去です。
撤去後は、シーリング材にて埋め戻します。
紫外線による劣化などで、すでにコンクリートの表面に飛び出ている個所もありましたのですべて撤去です。
撤去後は、シーリング材にて埋め戻します。
【高圧水洗浄工事 状況】
汚れを強力な水圧で洗い落とす絶対に欠かせない作業の一つです。
汚れを強力な水圧で洗い落とす絶対に欠かせない作業の一つです。
下地調整剤を前面に塗布し下地の調整を行います。
【ウレタン塗膜防水工事 施工状況】
今回は、通気緩衝候補にて施工です。
通気層を設けるシートにより、下地や既存防水層内部の水分を逃がすための工法です。
今回は、通気緩衝候補にて施工です。
通気層を設けるシートにより、下地や既存防水層内部の水分を逃がすための工法です。
【AFTER】
施工状況・施工場所によって耐用年数は変わりますが、標準的な耐用年数は10年です。
屋上の劣化を放っておくと、雨漏りにつながるため、気になる症状に気づいたら早めに補修を検討してください。
当社では、大切な財産である建物の最適な修繕を提案させて頂き、満足度の高い高品質な工事を低予算で完成させます。
施工状況・施工場所によって耐用年数は変わりますが、標準的な耐用年数は10年です。
屋上の劣化を放っておくと、雨漏りにつながるため、気になる症状に気づいたら早めに補修を検討してください。
当社では、大切な財産である建物の最適な修繕を提案させて頂き、満足度の高い高品質な工事を低予算で完成させます。